一般歯科

虫歯治療

虫歯治療

なるべく痛くない、削らない治療をこころがけております。
仕上げはできるだけ白い人工樹脂を使い治療跡が目立たないように

できるだけ痛みを抑えた治療

できるだけ痛みを抑えた治療

麻酔を打つ前には、ジェル状の表面麻酔を歯茎に塗り、電動麻酔器でゆっくりと圧をかけ過ぎないように麻酔液を注入していきます。そうすることによって、従来のように「歯医者で治療を受けるのは痛い」ということがなくなりました。

ご希望の方には、レーザー治療も実施

ドリルの音や振動や気になって緊張してしまうという方には、レーザーを用いた治療を行っています。治療器具が歯に接触しないため、あの独特のドリル音や振動が発生しません。

白い素材を使った、きれいな仕上がり

白い素材を使った、きれいな仕上がり

保険治療の際は、CR(コンポジットレジン)と呼ばれる白い人工樹脂か、いわゆる銀歯と呼ばれる金属の詰め物・被せ物を使用することになります。治療箇所や削った穴の大きさにもよりますが、当院ではできるだけ白い人工樹脂を使い、目立たないように仕上げるようにしています。

歯周病治療

歯周病ケアは全ての成人が気をつけなければならないことであり、
あらゆる歯科治療のベースとなっています。

歯周病は、歯を支えている歯茎や骨に歯周病菌が感染してしまう病気です。初期段階ではほとんど症状がなく、徐々に歯茎が腫れていき、出血し、骨が溶けて歯が抜けてしまうことになります。
成人の歯が抜けてしまう最大の原因は、歯周病なのです。さらに、心臓病・糖尿病・肺炎・早産・胃潰瘍といった全身疾患を引き起こすことも明らかになってきました。

きれいな詰め物や被せ物を入れた後や、インプラント治療を行ってきれいな人工歯を入れた後も、お口の中が不衛生で歯周病菌が繁殖している状態では、治療効果は長持ちしません。
また、口腔外科処置を行う場合は、治療中に細菌が血管の中に入っていってしまう恐れもあります。
そのため、当院ではどのような治療を行う際も、常に歯周病ケアを並行して実施し、お口の中全体が健康な状態に保たれるようにしています。

当院の歯周病治療 ~歯周内科治療で、内側からも治す~

当院の歯周病治療 ~歯周内科治療で、内側からも治す~

当院では、まず全ての患者さんに対して歯周病菌の顕微鏡検査を実施しています。その上で、患者さんごとの状況に合わせた歯周病治療を進めていくことになります。

治療方法1、歯周内科治療(お薬の服用)

歯周病は細菌によって引き起こされるため、体内の菌をしっかりと除菌することが重要です。そのための一つの方法が飲み薬の服用で、身体の中から歯周病ケアをすることができます。

治療方法2、クリーニング(PMTC)

歯石を除去し、お口の中を清潔な状態にします。こちらは、身体の外からの歯周病ケアになります。

治療方法3、歯磨きチェックとアドバイス

磨き残しがないかどうかを、染め出し液を使って確認して頂き、汚れが溜まりやすい場所はしっかりと磨けるように歯磨き指導を行います。

治療方法4、フラップオペ

治療方法4、フラップオペ

歯周病が悪化すると、歯茎を切り開いて、歯の根元に付着した歯石までお掃除しなければならないことがあります。しかし、歯周内科治療(お薬の服用)によって歯周病はかなり改善されるため、当院ではフラップオペまで実施するようなケースはほとんどありません。

治療方法5、レーザー治療

レーザーを照射して、歯茎の腫れを抑えたり、膿を出したりします。殺菌効果もあるため、歯周病治療にはとても効果的です。

小児歯科

小児歯科

小児期の歯医者さんでの経験はとても重要です。
なるべく「歯医者さん嫌い」にならないよう、訓練しながら歯医者さんに慣れて頂くことを大切にしています。

当院は、元々持っている健康な歯を維持して頂き、万が一虫歯になっても早期発見・早期治療をすることで、できるだけ患者さんの負担が少ない治療を行いたいと思っております。

お母さん・お父さんのご意向をお聞きしながら、よくお話をさせて頂いた上で、納得頂ける治療を進めていきます。
また、小児期ならではの予防処置として、奥歯の溝を歯科用プラスチック素材で埋めて虫歯を防ぐ「シーラント」や、歯を丈夫にする栄養素「フッ素」を歯に塗ることも行っていますので、特に症状がないという方もお気軽にご来院頂ければと思います。

予防処置は痛みを伴いませんので、歯医者さんに慣れて頂くためにも効果的です。

ご予約・お問い合わせはお気軽に

朝霞の地域にお住いの方で歯科医院をお探しでしたら是非ご相談ください。