ブログ

  • staff

    今週のお花◡̈*

        栗原歯科スタッフのオヤマです   今週のお花をご紹介します       受付のお花です       玄関のお花です &nb […]

    2015.08.23

  • info

    レーザーで歯周病を治療する!?

    “みなさん、こんにちは。栗原歯科の院長、栗原健二(くりはらけんじ)です。 これまで、歯周病は歯を支えている土台となっている骨を溶かしてしまう怖い病気であること、歯磨きやクリーニングで歯周病対策ができること、酷 […]

    2015.08.22

  • info

    本当はやりたくない、歯周病治療の奥の手

    “みなさん、こんにちは。栗原歯科の院長、栗原健二(くりはらけんじ)です。 歯周病はとにかくお口の中の衛生管理をすることが重要で、そのために栗原歯科では、まず顕微鏡検査をしてご自身のお口の状態を目で確認して頂き […]

    2015.08.03

  • staff

    おすすめ歯ブラシ(*’ω’*)

    こんにちはっ栗原歯科スタッフのサイトウです 今日はおすすめの歯ブラシを紹介したいと思います   こちらです↓↓ こちらは栗原歯科の検診でも使用している歯ブラシです   ヘッドがコン […]

    2015.08.02

  • info

    クリーニングで、歯の「見た目」もきれいになる!

    “みなさん、こんにちは。栗原歯科の院長、栗原健二(くりはらけんじ)です。 前回、クリーニングは歯をきれいにするので、クリーニング中は痛くなくむしろ気持ち良いものだというお話をしました。クリーニングを受けると、 […]

    2015.07.27

  • staff

    今週のお花(˶˙º̬˙˶)

      栗原歯科スタッフのオヤマです   今週のお花をご紹介します     受付のお花です         入り口にあるお花です   […]

    2015.07.26

  • staff

    夏!!!

    栗原歯科スタッフのタカニです ここ数日暑い日が続きましたね冷たい飲み物やアイスが美味しい季節になりますよねですが皆さん歯が「キーン」としみてしまうことってありませんか?今日は知覚過敏について少しお話ししたいと思います 知 […]

    2015.07.23

  • doctor

    院長ブログ

    院長ブログ

    2015.07.22

  • info

    歯医者さんは「痛い」から「気持ち良い」へ

    “みなさん、こんにちは。栗原歯科の院長、栗原健二(くりはらけんじ)です。 これまで歯周病がどういう病気なのか、どんなケアが有効なのか、そしてどういった人がなりやすいのかなどをお話してきました。 そしてどんな方 […]

    2015.07.21

  • staff

    今週のお花(◟̊◞̊)

      栗原歯科スタッフのオヤマです   今週のお花をご紹介します     受付のお花です         入り口にあるお花です   […]

    2015.07.20

TAGタグ

ご予約・お問い合わせはお気軽に

朝霞の地域にお住いの方で歯科医院をお探しでしたら是非ご相談ください。